目次
概要
自分なりに考えた独学でiOS/Androidアプリ開発を学習する方法です。
Androidアプリ開発の学習方法

Androidアプリ開発の学習に最適なのはGoogle Developers Trainingだと思います。
Googleのオフィシャルの教材で、Android開発の基礎から応用まで非常に丁寧に解説されています。
英語の教材ですが、Google翻訳があれば問題なく読めるレベルだと思います。
特にAndroid Developer Fundamentals (V2)は実際にアプリを作りながら学習することができるのでお勧めです。
iOSアプリ開発の学習方法

Androidと同様、iOSにもApple公式のトレーニングがあります。しかし、英語をリスニングで理解する必要があり、少しハードルが高いと思われます。
iOSの場合、公式のドキュメントが充実しているので、こちらを読むのが良いと思います。
一部だけですが、日本語版のドキュメントもあります。
もしもお金の余裕があるのであれば、UdacityのiOS Developerコースが良い選択肢になるとおもいます。
また、iOSの場合は、最新のXcodeとiOSに対応した本を1冊買うのも良いと思います。
Androidの場合は、書籍の情報が最新のSDKに追随出来ていない感があるので、初学者が読む価値がある本はあまりないと思いますが、iOSの場合は、最新のSDKに対応した書籍が比較的早く出るので、書籍での学習をお勧めできます。
その他
最新の技術にキャッチアップするために、以下のようなことをしておくのも良いと思います。
- GitHubのトレンドをチェックする
- QiitaでAndroidの記事を読んだり、書いたりする
- Twitterで有名な開発者をフォローする
- Androidのソースコードを読む
おわりに
基本的には「公式が最強」と考えているので、公式サイトでの学習が効率が良いかなと思います。
ただ、Udacity、Udemy、Courseraなどのオンラインコースは質が高い授業がオンラインで受けられるため、お金や時間に余裕のある方には良いと思います。
コメントを残す